top of page

フィリピン宣教

我孫子バプテスト教会が開拓または後援している宣教拠点をご紹介します。

Missions: Ministries
philmap.jpg

当教会は、1990 年以来、フィリピンで約 35 人の宣教師を支援してきました。

フィリピンは、7,107 以上の島々から成り、面積は 115,739 平方メートル (299,764 平方キロメートル) に及びます。主な島嶼群は、ルソン島、ビサヤ諸島、ミンダナオ島です。首都はマニラです。時間帯は GMT + 8 時間です。

フィリピン全土には、すばらしい宣教地が広がっています。

宣教バプテスト神学校

logo2.jpg

 この学校は、テキサス州タタムのベテル・ミッショナリー・バプテスト教会の支援により、ダバオ市マティナの賃貸ビルで 1979 年に開校しました。開拓クラスは、この地域にやって来たこの新しいバプテストのグループに非常に興味を持っていました。これは、ミンダナオ島ダバオ・デル・スールの首都であるダバオ市でのミッショナリー・バプテスト・グループの最初の宣教活動だったからです。

 数年が経ち、生徒たちはプロテスタントや他のいわゆるバプテストと異なる新約聖書教会の特徴を学びました。そのクラスの生徒全員が毎週土曜日と日曜日に宣教活動を行っており、ダバオ市での ABA 活動の発展に大きく貢献しています。

 最初の卒業生は 1982 年に卒業し、それ以来、第一に救われていない人々に手を差し伸べること、第二に真の新約聖書教会に属していない救われた人々に手を差し伸べることという宣教目標に熱心に取り組んでいます。これら 2 つの目標により、聖書に基づく洗礼を通じて他のいわゆる教会が宣教バプテスト グループに加盟することが可能になりました。

 開拓者のクラスの教室で行われていたことは、今日の MBIS-Cebu に大きな影響を与えました。

活動方針

セブの宣教バプテスト神学大学とその献身的な教授陣を通じて、私たちは、教義的に備えられ、伝道と宣教と教会の建設について十分な訓練を受け、私たちの主イエス・キリストの大宣教命令(マタイ 28:18-20)を聖書の方法で遂行する宣教バプテストの指導者、牧師、宣教師を増やしていきたいと考えています。

bottom of page